これまでの久万小学校の様子はこちらから

久万小学校日記

1年生:縄跳びにチャレンジ

2024年12月20日 13時08分

前回の体育の時間から、縄跳び(短縄)にチャレンジしています。

初めてする子もいれば、すでにかけ足跳びやあや跳びができる子もいました。

みんなそれぞれ頑張っています。休み時間に練習する姿も見られました。

IMG_5476 IMG_5478

また、2学期の途中から「えひめITスタジアム」の8の字ジャンプにもチャレンジしています。

初めの頃は30回くらいでしたが、練習を重ねるたびに上達し、今では最高105回です。

これからも記録を伸ばしいていこうと頑張っている1年生です。

IMG_5459 IMG_5461

上浮穴高校生との交流会

2024年12月19日 15時08分

 12月18日(水)に上浮穴高校生との交流会がありました。まずは、大根の収穫をしました。とても大きい大根や小さい大根を収穫しました。

IMG_4386 IMG_4392 

収穫した大根を洗いました。水がとても冷たくて大変でしたががんばってきれいに洗いました。

IMG_4398 IMG_4399

洗った後は、高校生の人たちとグループに分かれました。まず、「大根の皮を剥きましょう。」「大きさは5センチぐらいに切っていきましょう。」などと、大根の切り方の説明を聞き、みんなで安全に大根を切りました。高校生の人たちが優しく切り方を教えてくれるのでみんな上手に切れました。

IMG_4403 IMG_4406 IMG_4407 IMG_4408

IMG_4412 IMG_4413 IMG_4415

どの班も上手にできました。

切ったあとは、漬物にするためにぬか漬けにしました。

IMG_4423

金曜日にできあがるそうです。

とても楽しみです。

上浮穴高校生のみなさん、そして先生方、ありがとうございました。

2年生:雪遊び

2024年12月19日 11時14分

今朝は校庭に雪が積もりました。

気温が高く、すぐに溶けそうだったので、みんなで雪を一ヶ所に集めて雪遊びをしました。

IMG_2892 IMG_2899

IMG_2905 IMG_2909

IMG_2916 IMG_2915 IMG_2919

雪の中でも元気な子供たちでした。

2年生:外国語活動

2024年12月17日 09時36分

ジョシュア先生とクリスマスムードたっぷりの外国語ゲームを楽しみました。

IMG_2866 IMG_2879

IMG_2877 IMG_2883

5つの班に分かれて、得点を競い合いました。

次は3学期になります。楽しみですね。

1年生:やきいもパーティー

2024年12月6日 16時45分

10月に掘ったサツマイモを使って、焼き芋をしました。

朝、水の冷たさに負けず、芋をきれいに洗いました。

その後、新聞紙とアルミホイルでくるくる巻きます。

焼いている間は、体育や算数、音楽など授業を頑張りました。

いよいよ5時間目、焼き芋パーティーです。

焼き芋じゃんけんをしたり、友達と一緒に「おいしいね。」と言いながら食べたり、

素敵な焼き芋パーティーになりました。

IMG_5393 IMG_5397 IMG_5408