ふれあい保育(幼稚園)
2024年7月12日 14時20分7月11日(木)に、町内の高齢者施設を訪問しました。
子供たちは「魚がはねて」の手遊びを披露したり、「海」を歌ったりしました。
プレゼントを渡したり、握手や肩たたきをしたりしました。
高齢者の皆さんが笑顔を見せてくださったので、子供たちもうれしそうでした。
7月11日(木)に、町内の高齢者施設を訪問しました。
子供たちは「魚がはねて」の手遊びを披露したり、「海」を歌ったりしました。
プレゼントを渡したり、握手や肩たたきをしたりしました。
高齢者の皆さんが笑顔を見せてくださったので、子供たちもうれしそうでした。
4年生が上浮穴高校森林環境科1年の生徒と一緒に上浮穴高校の畑でダイコンの種まきをしました。まず、上高の先生から種まきの仕方を詳しく教わりました。
次に種まきをしました。上高の優しいお兄さん、お姉さんたちが一人一人に優しく丁寧にまき方を教えてくれました。
最後に上高の先生にいろいろな野菜の種を見せていただきました。普段食べている野菜からは想像できない種の形に小学生のみんなも驚いていました。
11月中旬の収穫をみんな楽しみにしています。