久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

【幼稚園】幼稚園も終業式!

2025年7月18日 11時38分

 幼稚園でも今日は区切りの日、終業式です。

IMG_4817

IMG_4816

IMG_4818

 遊戯室に園児18人、全員がそろいました。

 まずは、楽しかったことの発表です。それぞれのクラスから代表の園児が前に出ます。

IMG_4820

 年長さくら組から5人、

IMG_4821

 年中すみれ組から2人、年少たんぽぽ組から1人が代表で1学期の思い出は発表しました。白バイやパトカーに乗ったこと、親子遠足、七夕かざりと作ったこと、プールで遊んだことなどたくさんの楽しい思い出が出てきました。聞いてる子もうんうんとうなずきながら笑顔で聞いていました。

 みんな、立派な発表でした。

 この後、園長から1学期にがんばったこと、夏休みの約束について話をし、最後に町歌を18人で元気に歌いました。

IMG_4823

IMG_4824

 

 そして、終業式の後、1学期で他の幼稚園に異動される先生とのお別れの式、離任式を行いました。

IMG_4825

IMG_4830

IMG_4832

 3人の先生方には、本当にお世話になりました。名残り惜しいですが、次に会った時に、成長した姿を見てもらえるように、がんばります!

IMG_4833

IMG_4834

IMG_4828

IMG_4827

 ちょっと寂しい式でした。最後は握手やハグをしてお別れしました。

IMG_4843

IMG_4845

 ありがとうございました。先生方のことは忘れません。

IMG_4840

久万小日記

1年生:春の遠足

2025年5月30日 16時24分

あいにくの雨天でしたが、小雨になった頃にB&G海洋センター体育館へ出発しました。この日のために、みんなで何をして遊ぶか話し合っていました。まずはリレーです。2チームに分かれて競い合いました。少し体を動かすと、おなかがすいた1年生。少し早めのお昼ごはんです。友達と一緒に弁当をおいしそうに、そしてうれしそうに食べていました。

IMG_6693 IMG_6695 IMG_6700

IMG_6702 IMG_6706 IMG_6709

おやつを食べ終え、遊び第2弾です。ドッジボール、おにごっこ、ばくだんゲーム、長縄とたっぷり遊ぶことができました。帰りは少し疲れも見られました。週末ゆっくり休んでくださいね。

IMG_6714 IMG_6747 IMG_6756

IMG_6751 IMG_6760 IMG_6761