第3学期始業式(幼稚園)
2025年1月8日 11時57分開式の言葉に続き、冬休みの思い出発表がありました。
子供たちは冬休みを楽しく、元気に過ごせたようです。
へび年には、「大きく成長する」という意味があるそうです。
3学期もいろいろな活動を通して、心と体が成長するよう頑張りましょう。
開式の言葉に続き、冬休みの思い出発表がありました。
子供たちは冬休みを楽しく、元気に過ごせたようです。
へび年には、「大きく成長する」という意味があるそうです。
3学期もいろいろな活動を通して、心と体が成長するよう頑張りましょう。
「2年生は1年生のせんぱい」
進級して1ヶ月、早速、久万小学校の先輩として1年生に学校案内をしました!
この日のために、紹介する教室を決めてペアで練習したり、一緒に遊ぶ遊びを考えたり、教室の名前カードやプログラムを作ったり、、
「1年生が分かりやすいように」「楽しんでくれるように」と一生懸命準備をがんばってきました。
学校案内の後には、みんなでフルーツバスケットをして楽しみました♪
感想発表では1年生も2年生もたくさん手が挙がり、1年生から「うれしかった」「たのしかった」という言葉が聞けました。
2年生の振り返りの時間には「1年生が楽しんでくれてうれしかった。」「がんばって紹介する教室を調べてよかった。」「せんぱいらしくなった。」など、喜びと達成感を味わうことができました。
「1年生をむかえよう」大成功でしたね✨
1年生のみなさんこれから仲良くよろしくね😊