久万高原町立久万小学校

 

 

 

校舎写真をクリックすると、本館の内部を見学することができます。

久万中学校へ     上浮穴高等学校


〒791-1206
愛媛県上浮穴郡久万高原町上野尻甲846
TEL 0892-21-1122
FAX 0892-21-1123

校長・園長より

放課後陸上練習が始まりました

2025年9月5日 18時14分

 今日から、放課後の陸上練習が始まりました。4・5・6年生の希望者が練習に参加します。今日は、雨が朝まで降っていて、グラウンドの状態がよくないので、走る練習はせず、走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの記録測定をしました。

IMG_0474

IMG_0484

IMG_0458

IMG_0462

IMG_0439

IMG_0440

 10月1日の上浮穴郡陸上記録会に向けて、自分との勝負です。これから、練習、がんばります。

久万小日記

4年生:浄水場・浄化センターの社会科見学

2025年6月19日 06時46分

4年生は社会科の学習で、「水はどこから」という学習をしています。

教科書で学習してきたことが、実際にはどのような規模でどんな風に行われているのか見るために、バスに乗って、高山浄水場と浄化センター「せせらぎ」に行ってきました。

高山浄水場では、水源となっている川を見た後、実際に水をきれいにするための沈殿槽や、家庭まで水を送るための様々な水道管の見学をしました。

IMG_2890 IMG_2899

IMG_2905 IMG_2911

IMG_2917 IMG_2922

浄化センター「せせらぎ」では、汚れた水が薬品や微生物、活性炭などを使って、徐々にきれいな水になり、最後は透明でにおいのない水になって、久万川へと放流されている様子を見学しました。

IMG_2944 IMG_2947

IMG_2958 IMG_2967

見学を通して、新たに分かったことをこれからの学習でまとめていきたいと思います。