放課後陸上練習が始まりました
2025年9月5日 18時14分今日から、放課後の陸上練習が始まりました。4・5・6年生の希望者が練習に参加します。今日は、雨が朝まで降っていて、グラウンドの状態がよくないので、走る練習はせず、走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの記録測定をしました。
10月1日の上浮穴郡陸上記録会に向けて、自分との勝負です。これから、練習、がんばります。
今日から、放課後の陸上練習が始まりました。4・5・6年生の希望者が練習に参加します。今日は、雨が朝まで降っていて、グラウンドの状態がよくないので、走る練習はせず、走り幅跳び・走り高跳び・ソフトボール投げの記録測定をしました。
10月1日の上浮穴郡陸上記録会に向けて、自分との勝負です。これから、練習、がんばります。
今日は多くの子どもたちから「行ってみたい!」という声があがっていた「給食センター」から栄養教諭の先生に来ていただきました。
給食センターに入ることは難しいため、センターの様子を動画や写真で紹介していただきました。
見たことのない機械や、大きな鍋としゃもじ、大量の材料を見て「おぉ!」「えぇ?!」「わぁ~!」と今日もいい反応な2年生。9人で約480人分の給食を作っていることを知り、今日一番のリアクションでした😲
「どうして給食はこんなに美味しいのか」気になっていたたくさんのひみつを知った2年生は、今日も美味しくペロリと給食を食べました♪
これからも好き嫌いなくいっぱい食べて、元気もりもりな2年生でいましょうね✨