陸上練習
2024年9月6日 16時23分9月5日(木)から、放課後陸上練習が始まりました。
5日と6日は、記録を測定しました。
<60m走>
<ハードル走>
<走り高跳び>
<走り幅跳び>
<ソフトボール投げ>
子供たちは、とても意欲的に練習に取り組んでいます。
練習を続けることで、自分の記録を向上させていきましょう。
9月5日(木)から、放課後陸上練習が始まりました。
5日と6日は、記録を測定しました。
<60m走>
<ハードル走>
<走り高跳び>
<走り幅跳び>
<ソフトボール投げ>
子供たちは、とても意欲的に練習に取り組んでいます。
練習を続けることで、自分の記録を向上させていきましょう。
10月22日(水)2・3時間目に4年生が車椅子体験と高齢者疑似体験をしました。車椅子体験では、車椅子利用者の気持ちを味わったり、補助をするときに気をつけることなどを学びました。
高齢者疑似体験では、視覚、聴覚、触覚、体の重さなどを高齢者に似せて高齢者がどのように見たり聞こえたりするのかを体験しました。子どもたちも「こんなに見えないのか」と言って、驚いていました。
体が動かしにくい車椅子利用者や高齢者に対して、道を譲ったり、優しく補助してあげたいという気持ちを育みました。