7月お楽しみ会(幼稚園)
2024年7月5日 15時14分7月のお楽しみ会をしました。
最初の歌は「たなばたさま」です。
体遊びは「そうめんつーるつる」と「がりがりかきごおり」です。
子供たちは、笑顔で体を動かしていました。
次に、7月生まれの誕生会をしました。
質問コーナーの後、メダルと絵本をプレゼントしました。
お祝いの気持ちいっぱいの、温かな雰囲気の誕生会でした。
7月のお楽しみ会をしました。
最初の歌は「たなばたさま」です。
体遊びは「そうめんつーるつる」と「がりがりかきごおり」です。
子供たちは、笑顔で体を動かしていました。
次に、7月生まれの誕生会をしました。
質問コーナーの後、メダルと絵本をプレゼントしました。
お祝いの気持ちいっぱいの、温かな雰囲気の誕生会でした。
4年生が上浮穴高校森林環境科1年の生徒と一緒に上浮穴高校の畑でダイコンの種まきをしました。まず、上高の先生から種まきの仕方を詳しく教わりました。
次に種まきをしました。上高の優しいお兄さん、お姉さんたちが一人一人に優しく丁寧にまき方を教えてくれました。
最後に上高の先生にいろいろな野菜の種を見せていただきました。普段食べている野菜からは想像できない種の形に小学生のみんなも驚いていました。
11月中旬の収穫をみんな楽しみにしています。